【お知らせ】
12月31日(木)
から
1月3日(日)
まで
お休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
お休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
<空気中のウイルスの抑制が期待できる「ナノイーX搭載エアコン」を導入>
夏に向けエアコンが欠かせない季節がやってきました。
ご来院いただく患者様に少しでも安心して施術を受けて頂くため、これまで当院で利用してきたエアコンを衛生上少しでもウイルスの抑制が期待できるものに交換いたしました。
新型コロナウイルスの対策としての有効性は、次亜塩素酸水などのようにまだまだ、研究途上ではありますが、何もせずにいるよりは、可能性を信じて導入致しました。
もちろん、換気の重要性は、承知しておりますので今後も続けて参ります。
(参考)全国のホテルでも導入されています。
https://www.apahotel.com/news/detail/37579/
http://www.just-inn.jp/matsusakaekimae/news/detail.php?id=11
【当院の様子】
↓
<その他の感染予防対策>
☑毎日の健康管理チェック
☑マスクの着用
☑石鹸での手洗いと消毒液での手指消毒
☑ベッド、機材の使用毎の消毒、ディスポシーツ使用
☑同時に多数の患者さまが滞在しないように予約制導入
今後も、患者さまの健康と安全のため、状況を注視しながら適宜必要な措置を行ってまいります。
笑顔でお迎えできるよう対策を徹底し、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
<GWも通常営業しています>
こんにちは、
つるみマッサージです。
最近では「コロナ疲れ」などの言葉も耳にします。
休校や在宅ワーク、外出自粛などで生活リズムが変化し、いつもとは違う身体の不調を感じている方も多いのではないでしょうか。
当院は、地域の皆様の健康の為に少しでも貢献できるよう、引き続きゴールデンウィーク期間中も営業致します。
皆さまに安心して来院いただけるよう、下記の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策への取り組みを更に徹底してまいります。
<施術者・院内での取り組み>
☑毎日の健康管理チェック
☑マスクの着用
☑石鹸での手洗いと消毒液での手指消毒
☑ベッド、機材の使用毎の消毒、ディスポシーツ使用
☑同時に多数の患者さまが滞在しないように予約制導入
<来院患者さまへのお願い>
☑マスクの着用
☑来院時の手指消毒
ご来院時に使用できる消毒液を入口に設置しておりますのでご自由にお使いください。
国家資格有資格者が施術をおこなうマッサージ、鍼灸院は、各地方自治体から発表されている休業要請の対象施設には含まれません。(社会生活を維持する上で必要な施設として、「基本的に休止を要請しない施設」にあたるため。)
今後も、患者さまの健康と安全のため、状況を注視しながら適宜必要な措置を行ってまいります。
笑顔でお迎えできるよう対策を徹底し、皆さまの来院を心よりお待ちしております。
本日は、【新型コロナウィルス感染症における鍼灸マッサージの営業について】ご連絡をさせて頂きます。
令和2年4月10日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が愛知県にも発令されました。
■現段階では、鍼灸マッサージは休業要請対象施設に該当しません。
緊急事態宣言が出ましたが当院では、通常通り営業していきたいと思っております。
当院は医療機関として認定を受けている院ですので、営業は続けさせていただきます。
ただし、施術の際は、
・手洗い
・アルコール消毒
・マスク着用
・定期的な換気
などを徹底し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めて参ります。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
『つるみマッサージ』の施術者は感染防止の指針を持っています!
✔施術者は、毎日検温、他感染チェックをし、風邪などの症状がある場合は、施術いたしません
✔施術に用いる器具、タオルなどの管理を怠らずに実施しております
✔感染予防にマスクなど装着する場合がございます
✔患者様に置かれましては、発熱、せき、息切れ、風邪症状がございます場合は、事前にお申し付け下さい
✔14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域(中国湖北省武漢市など)への渡航歴のある方、または新型コロナウイルス感染者の患者様と濃厚な接触があった方は、その旨お申し出下さい
【お知らせ】
8月6日(火)
研修のため午後からお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
7月15日(月・祝)
午後5時まで受付いたします。
ご予約は、お早めに!
お待ちしております。
5月19日(日)一宮を本拠地に活躍する女子ソフトボールチーム、ドリームシトリンの応援に熊野まで行ってきました!
ドリームシトリンHP→http://dreamcitrine.com/
会場は、熊野市防災公園野球場→https://kumanosoftball.wixsite.com/kumano
新しくできた球場のようですが室内練習場もあり素晴らしい球場でした。
熊野市は、数々の高校野球やソフトボールの大会が開催られ施設も充実しており素晴らしい環境でした。交通も高速道路が整備られ、数年前に訪れたときは、一宮から車で4時間はかかっていましたが現在は、3時間かからずに行けました。
帰りに干物を買い、伊勢うどんも食べることができました。
少し天気は、悪かったのですが充実した一日となりました!